mlog

備忘録とかメモとか

【Neo4j】Dockerで試すNeo4j【第1回/セットアップ編】

【Neo4j】Dockerで試すNeo4j【第1回/セットアップ編】

Neo4jは、最も人気のあるオープンソースのグラフデータベースです。

このシリーズでは、Dockerを使って、Neo4jを試していきたいと思います。

今回は、Dockerを使ったNeo4jのセットアップとユーザの作成について解説していきたいと思います。

目次

DockerでNeo4jを起動!

docker-compose.ymlを追加して、以下のような設定を追加してください。

version: '3'

services: 
  neo4j:
    image: neo4j
    restart: always
    ports: 
      - 57474:7474
      - 57687:7687
    volumes: 
      - ./volumes/neo4j/data:/data

ポートの設定は、本番利用を想定して、元のポートから少しずらしています。

volumesの設定は、データの永続化が特に必要なければ、なしでもOKです。

初回ログイン!

docker-compose up -dでコンテナを起動して、http://localhost:57474にアクセスすると、以下のようなログインページが表示されます。

【Neo4j】Dockerで試すNeo4j【第1回/セットアップ編】

上記のように、「Connect URL」には「bolt://localhost:57687」を、「Username」には「neo4j」を入力してください。

「Password」には、初期パスワードの「neo4j」を入力して、「Connect」ボタンをクリックしてください。

以下のような項目が表示されて、パスワードの更新を要求されるので、適当なパスワードを入力して、パスワードを再設定してください。

【Neo4j】Dockerで試すNeo4j【第1回/セットアップ編】

ユーザを追加してみる!

ここで、「Dockerで試すNeo4j」シリーズで使用するユーザとパスワードを追加しておきます。

「system」データベースに切り替え

まずは、ユーザを追加するためにデータベースを「system」に切り替えます。

ページ上部のクエリ入力部分に以下のように入力して、実行してください。

:use system

入力欄にsystem$のような表示があれば切替完了です。

トライアル用のユーザを追加

トライアル用に、ユーザ名「test」、パスワードが「example」のユーザを追加します。

以下のようなクエリを入力して実行してください。

CREATE USER test SET PASSWORD 'example' CHANGE NOT REQUIRED

作成したユーザで再ログイン

ユーザが作成されたか確認するために、追加したユーザで再ログインしてみます。

以下のコマンドで、ログアウトしてください。

:server disconnect

Usernameに「test」、Passwordに「example」と入力して、再度ログインしてください。

※ そのほかの項目は先ほどと同じように入力してください。

ログインできれば、ユーザの作成に成功です。

サンプルコード

以下のリポジトリに「Dockerで試すNeo4j」シリーズ全話分のコードを設置しています。

うまく動かない場合は、上記のリポジトリをクローンして試してみてください。

まとめ

今回は、Dockerを使ったNeo4jのセットアップとユーザの作成について解説してみました。

次回は、「Dockerで試すNeo4j」シリーズで使用するデータを追加し、MATCHクエリで追加したデータを簡単に確認してみたいと思います。

↓ 「第2回」記事はこちら

↓ 「Dockerで試すNeo4j」シリーズ記事一覧はこちら